サラリーマンとフリーランス、どちらが得か。フリーランスを続けていくために必要なノウハウは何か。税金の仕組みから、節税、確定申告まで、フリーランス・個人事業主が賢く生きるためのマネー術を知りたい。そんな疑問にお答えします。
税理士がやさしく解説する「2023年度実施のインボイス制度」も必見です。
フリーで働く!と決めたら読む本
フリーで働く!と決めたら読む本
中山 マコト
内容紹介
フリーランスが、仕事やクライアントに振り回され、締め切り、資金繰りに追われて自由を失わないためにはどうすればいいか?
自分を最強の商品に仕立て、プロフェッショナル・フリーランスになるための成功の秘訣を伝授する。
著者紹介
ビジネス作家兼コミュニケーション実現アドバイザー。伝わる言葉研究者兼コピープランナー。著書に「「バカ売れ」キャッチコピーが面白いほど書ける本」など。
会社に雇われずにフリーで働く!と決めたら読む本
会社に雇われずにフリーで働く!と決めたら読む本
苦労や苦境を乗り越えて、したたかに生き残っていく!
立野井 一恵
内容紹介
組織に所属せず、個人で仕事を請け負うフリーランスという働き方。廃業せずに、生き残っていくためにはなにが必要なのか?
フリー歴20年以上のベテランが、フリーランスを続けていくために必要な6つのことを伝授する。
著者紹介
フリーライター,元・出版社,広告制作会社・勤
フリーランスのメリット・デメリット、注意点に加え、著者の経験談や他何名かのインタビューも載っていて、タイトルどおり肝が座っている一冊。為になるし内容も面白い。
お金のこと何もわからないままフリーランスになっちゃいましたが税金で損しない方法を教えてください!
お金のこと何もわからないままフリーランスになっちゃいましたが税金で損しない方法を教えてください!
大河内 薫/若林 杏樹
内容紹介
税金って何で払うの? 税金を安くする方法ってあるの?
新米フリーランスがつまずく税金の悩みを全て解決!
自称「日本一フリーランスに優しい税理士」が税金の仕組みから、節税、確定申告までマンガでやさしく解説する。
著者紹介
日本大学芸術学部卒。税理士。株式会社AirBiz代表取締役。
確定申告を逃してしまった漫画家と、日芸出身の税理士が、「フリーランス最大の難関である確定申告への苦手意識」をどうにかすべく、マンガで面白おかしくいろいろなポイントを説明してくれる本。
特にフリーランスになると決めたらやっておくべきことは意外と盲点なので、参考になる。
フリーランスを代表して申告と節税について教わってきました。
フリーランスを代表して申告と節税について教わってきました。令和改訂版
きたみ りゅうじ
内容紹介
フリーランスの著者と話のわかる税理士センセイによる“知らないとソンする”税金講座。
税金・社会保険の基礎知識、青色申告、消費税、法人化など、フリーの人が抱く税金・申告の疑問にお答えします。
著者紹介
企業用システムの設計・プログラマー等を経て、フリーのライター&イラストレーター。著書に「SEのフシギな生態」「フリーランスはじめてみましたが…」など。
フリーランスの確定申告について、対話形式でイラストも用いながらわかりやすく税に関して教えてくれる本。
申告の具体例やポイントにも踏み込んでいるので、これから転職や起業を考えている人、知りたい人にはオススメの一冊。
いまだに全然意味がわかっていない個人事業主・フリーランスですが、インボイスって結局どうすればいいのか教えてください!
いまだに全然意味がわかっていない個人事業主・フリーランスですが、インボイスって結局どうすればいいのか教えてください!
川崎 晴一郎
内容紹介
個人事業主やフリーランスに向けて、インボイス制度の対応を自分で完結できるよう、わかりやすく解説。
申請書と届出書の記入例も収録し、インボイスと消費税の対処ポイント、電子帳簿保存法への対処法も紹介する。
著者紹介
公認会計士・税理士。KMS経営会計事務所代表。著書に「秒速決算」など。
インボイスへの対処法と消費税を基礎から学べる本。開始前後の経過措置期間、実際に発生する事案への対応方法、電子帳簿保存法への対応方法も収録しており、該当事業者は手元に置いておきたい本。
法律の解釈や用語などがたくさん出てくるが、巻頭に用語解説があったり、項目ごとにマンガで説明があるので、わかりやすくまとまっている。とても実用的。
フリーランス&“複”業で働く!完全ガイド
フリーランス&“複”業で働く!完全ガイド
会社に縛られない、自律的な働き方を実現
プロフェッショナル&パラレルキャリア・フリーランス協会
内容紹介
会社に縛られない、自律的な働き方を実現! フリーランスに一歩踏み出すために準備しておきたいこと、求められるフリーランスになるためのスキルアップ実践講座などを収録。
法律・税金・公的支援の正しい知識も紹介。
フリーランス、複業、副業で働くために様々な事例と支援の紹介、メリット・デメリットをわかりやすく紹介している冊子。
法律や税金、陥りそうなポイントまで網羅しているので、転身を考えている人のガイドブックとして非常にありがたい一冊。
サラリーマンかフリーランスか どちらが得だった?
サラリーマンかフリーランスか どちらが得だった?
山田 寛英
内容紹介
フリーランスになったら、いくら稼げばいいのか。社会保険の制度はなぜ複雑なのか。サラリーマンとフリーランス、どちらが得か…。サラリーマンとコンサルタントとの会話形式で、アフターコロナの生き方を考える。
著者紹介
1982年東京都生まれ。早稲田大学商学部卒。公認会計士・税理士。相続税・不動産に特化したパイロット会計事務所設立。著書に「不動産投資にだまされるな」など。
ウィズコロナ、アフターコロナの生き方について考えたいと思って手に取った一冊。
サラリーマンでいるとあまり気にとめない経費や税金といったお金の話を中心に、フリーランスになった際に変わるお金の話や個人・法人化などについても言及がある。なるべく専門用語を少なくわかりやすい言葉で記載されているのでありがたい。
フリーランス・個人事業主が賢く生きるマネー術
マンガ会社員より得をする!?
フリーランス・個人事業主が賢く生きるマネー術
吉澤 大/著 ISAKA/漫画
内容紹介
“雇われない生き方”で収入を最大化する方法とは?
税金、社会保障、保険や老後資金など、フリーランスが考えるべきお金の話をマンガを交えてわかりやすくまとめる。
2023年度実施のインボイス制度も解説。
著者紹介
税理士,中小企業診断士,宅地建物取引主任者,システムアドミニストレータ,(有)トータル・マネジメント・コンサルティング・代表取締役,元・國學院大・公開講座・講師
フリーランスと個人事業主の違い、正しい経費の知識、確定申告やインボイス制度など、フリーランスに「いま」必要な情報が、マンガを交えて紹介されていて非常に分かりやすい本。
困ったフリーランスを税理士が導くようにマンガが進み、文章でしっかり補足しているのでとても読みやすい一冊。
インボイス制度がよくわかっておらず、ビビっている人にはオススメ。
図解わかる個人事業の始め方 2022-2023年版
図解わかる個人事業の始め方 2022-2023年版
宇田川 敏正
内容紹介
独立・開業を目指す人に向け、独立・開業前の準備から法律的な手続き、経理のしかた、確定申告といった事務的な事柄のほか、事業コンセプトのかため方や集客のポイントなど事業を成功させるコツまでをわかりやすく図解する。
個人事業主として独立・開業したい人向けの本だが、アルバイト・パートとして雇われている人、副業を考えている人にも役に立つ情報が込められている一冊。現時点で最新の情報なので、税金や届出、事業の考え方など役に立つ。
「売れる個人」のつくり方
「売れる個人」のつくり方
安藤 美冬
内容紹介
どうしたら、幸せな「売れる個人」になれるのか?
売れる個人になるために大切な、エネルギーの質を高める方法とそれによって生まれる「確信」という最強の感覚、売れる個人をつくる心構え・戦略・発信を紹介する。
著者紹介
起業家,「ノマドワーク」の提唱者,(株)スプリー・代表,「自分をつくる学校」運営,「ポスト団塊ジュニアプロジェクト」ボードメンバー,元(株)集英社・ファッション誌広告営業,書籍単行本宣伝業務・担当
ハウツー、ノウハウ本というより、エネルギー、ポジティブといったややスピリチュアル、意識高いイメージ。
頑張ることをオススメしているので、これを実戦していくにはとにかくパワーが必要。しかし読み進めていくと、不思議にやる気が湧いてくる。さすが売れっ子作家。
パワー低下してるなーと思っている人は読んでみたら元気でるかも。
あわせて読みたい
【仕事探しの新常識】これからの生き方・働き方はこうなる!仕事図鑑・適性本8選
ノウハウなしでもここまでできる!ひとりビジネス成功者の起業本9選
フリーランスがついやってしまいがちなミスや、ここを押さえておけば取引先やファンがつく、細かいけれど、大事なこと。フリーランスとして成功を納めている人の本を何冊か読んできたが、重複しているように思えた。
心のこもった中身の濃い仕事を、素早くできるようにしることが肝心だと再確認できる一冊。
『プロフェッショナルフリーランスとしての成功は、【準備に費やした時間と労力】に比例すると言っても過言ではない』という言葉は名言。軽はずみで動かぬよう、しっかり勉強したい。